ママさんが小学4年生のころ、ジュンは家族になりました

写真をカメラで撮ったので、ピンボケになっちゃいました(^^ゞ
当時、まだポメラニアンが珍しかったので、ジュンを散歩に連れて行くと
同級生の男の子から 「お~?○○がタヌキを散歩してるで~」 とからかわれたものです
この時期、こたつが出てくると必ずジュンの話になります
こたつはジュンの縄張りでした
ジュンのエピソードは数知れず・・・
大好きなジュンは
私が26歳のときに亡くなりました
夜、とてもきれいな星空でした
ジュンはきっと見守ってくれています
私の大切な まろさんのことも
よろしくね ジュン

ジュンは 最初6月生まれ と聞いていたので
英語で6月はJune → ジュン に決まりましたが
血統書が届いて 見てみると
5月31日生まれ だとわかりました
でも、もう ジュン は ジュンでしたから
メイ にはせず、ジュンのままに・・・
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
お忙しい中のご訪問、ありがとうございます
よろしければ まろさんに応援ポチしていただけると嬉しいです
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚

にほんブログ村
スポンサーサイト
ポメちゃん、なんだか優雅なワンコですよね♪
思い出がいっぱいあるでしょう(^-^)私は雑種で室外犬がいましたが、子供の頃噛まれてから近づけませんでした(-。-;でも亡くなった時はみんな号泣でしたね…
ジュンちゃんはきっとまろさんに、ママをよろしくって言ってますね♪ずっとずっと見守ってくれてますよー(^O^)/
まきまきさんのメッセージを読んで、またホロリときてしまいました(T_T)
本当にかわいがっていたので、亡くなった時泣きすぎて鼻血がでてきたんですよ。
笑い話ではなくって、人って泣きすぎると血管きれて鼻血でるんだぁって・・・
そうですね、きっと見守ってくれてますよね♡
こんにちは~♪
ポメラニアンはお目めがまん丸でキュートでしょうね!ジュンちゃんか~、計算すると・・結構長生きしたんじゃないですか?大切に育てられたんでしょうね^^
きっと、まろさんやご家族を見守ってくれてるはず^^
そして天国で沢山のお友達と駆け回ってると思います♪
私が飼ってたバーニーズとキャバリアとも仲良くしてるかも~^^